・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥730 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。
----------------------------------------
ミナスジェライス州では古くからコーヒーの生産が行われており、1850年ごろから栽培が始まったと言われています。
なだらかな丘陵地帯が続くこの州では、大型の収穫機の導入が難しく、小型収穫機や手摘みで収穫が行われています。
標高は750~1350mと、ブラジルの中でも標高が高い地域で、スペシャルティの品質を生み出す優れた土壌と気候を有しています。
ベラビスタ農園のあるネポヌセーノは、リオデジャネイロ、サンパウロのどちらの都市からも約300kmあまりです。
1923年に開園し、当初は放牧がメインの農園でしたが、その後すぐにコーヒー栽培へと転換し、現在は3代目のアントニオさんが引き継いでいます。
アントニオさんは、先代から農園を引き継ぐ前にラブラス農業大学の農学者パウロ・デ・ソウサ教授に農学の一般的な知識技術、コーヒー栽培を徹底して学びました。
430haにもおよぶコーヒー農園では、環境に配慮した栽培方法を徹底し、各種認証を取得しています。
ドライオンツリーとは、樹上完熟やpassa natural(passa = レーズンの意)とも呼ばれる製法です。通常の収穫方法とは違い、コーヒーの実を樹上で完熟・乾燥させ、見た目がレーズンのように黒ずんだ状態になってから収穫します。こうすることで、コーヒーの木から長く栄養を吸収することができ、しっかりした甘さや果実感を感じられる豆に仕上がります。
----------------------------------------
【豆の情報】
生産国:ブラジル
産地:ミナスジェライス州ネポヌセーノ
生産者:ベラビスタ農園
栽培地標高:1080m
栽培品種:ブルボンアマレロ
精選方法:ナチュラル(ドライオンツリー)
----------------------------------------
<深煎り>
【香味について】
・ほど良い苦みとカカオ感
・ナッツやアーシー(大地を感じさせる)の印象
・後味はすっきりで甘みの余韻が続く
レビュー
(36)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥730 税込