-
【いい日旅立ちセット】『身体にやさしい信州のおやつ』+コーヒー豆100g
¥2,200
※書籍追加(2021年9月11日)※ 2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、こちらのブログ記事をご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『身体にやさしい信州のおやつ』1650円 (横山タカ子/監修、下平みさ子/著、しなのき書房、2017年6月) 伝統的なおやつから今風のアレンジまで。もちろん甘いおやつだけでなく、小腹が減ったときに満たしてくれるおやつも含め、全部で90品のレシピが収録されています。手順は写真で分かりやすく説明され、初心者にも簡単に作れるようレシピが考えられています。野菜や果物、米や雑穀など、健康に配慮した信州の食材で作るおやつは、古くても新しい、新しくても古い伝統を引き継いで、私たちの心と体を整えてくれます。 ↓出版社の書籍紹介ページ http://shinanoki.net/?pid=118885639 この本の紹介は、こちらのブログ記事をご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=154 --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1650円(うち消費税10%=150円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『おやき56の質問』+コーヒー豆100g
¥1,760
2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『おやき56の質問』1210円 (柏企画/編集・発行、2006年7月) ジオグラフィー店主は、2年と少し前に長野に移住してきました。その時、スーパーでいろいろなおやきが売っているのを見て長野を実感しました。その後、おやきだけを売っているおやき屋さんがちょこちょこ町中にあったり、ホームセンターの休憩コーナーやコンビニでもおやきが売られているのを発見してびっくりしました。しかし一言でおやきと言っても、県内各地域で特徴があるそうです。また、もともと家庭の味だった物が、一般に商品として広がるようになるまでには少し時間がかかったそうです。おやきの基本的なことから、長野県民でも知らないようなマニアックなことまで、疑問に答えてくれる一冊です。 ↓目次を掲載している古書店へのリンク http://ochikochi.shop-pro.jp/?pid=15576337 --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1210円(うち消費税10%=110円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『おやきの教科書』+コーヒー豆100g
¥2,310
2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『おやきの教科書』1760円 (小出陽子/著、宮崎充朗/監修、信濃毎日新聞社、2019年7月) 長野に来るまでは、おやきはふかしたものしか知りませんでした。ましてや、皮(生地)もいろいろなものがあることは知らず、スーパーに並んでいるおやきを食べて異なる食感の生地があることを発見しました。この本の半分ほどを占めるのが、その生地の作り方です。異なる材料(中力粉、強力粉、白玉粉、ぬるま湯、水など)と加熱方法(焼く、ふかす、その組み合わせ)でのレシピが紹介され、こんなにたくさんあるものかとびっくりしました。もちろん具のレシピも、伝統的なものから今風のものまでたくさん載っています。 ↓目次を掲載している出版社へのリンク https://shop.shinmai.co.jp/books/products/detail.php?product_id=2273 --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1760円(うち消費税10%=160円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『信州高原トレッキングガイド〔増補改訂版〕』+コーヒー豆100g
¥2,310
2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『信州高原トレッキングガイド〔増補改訂版〕』1760円 (日野 東/写真・文、信濃毎日新聞社、2013年7月) この本は、登山ガイドではありません。健脚向きの山登りではなく、自然観察や写真撮影をしながらのんびり歩けるトレッキングコースを紹介している本です。写真が豊富で、こんな場所に行ってみたい、こんな風景を見てみたいと感じ、高原に出かけたくなります。トレッキング初心者の方にも安心な、準備とマナーの説明や、写真を使ったコース案内も掲載しています。コースは、家族連れ向き(初心者や小学生程度の子ども連れ向き)と一般向き(標準的な体力を持つ大人向き)の2つの難易度があります。コロナさえ落ち着けば、新緑の季節にはもう遅いですが、夏のさわやかで涼しい高原に、マスクを外して思いっきりおいしい空気を深呼吸をしにぜひお出かけください。 ↓目次を掲載している出版社へのリンク https://shop.shinmai.co.jp/books/products/detail.php?product_id=2046 --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1760円(うち消費税10%=160円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『信州善光寺案内』+コーヒー豆100g
¥1,870
2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『信州善光寺案内』1320円 (善光寺事務局/監修、しなのき書房、2009年4月) いつも賑わっていた善光寺と門前町ですが、最近は緊急事態宣言もあって仲見世も表参道沿いの店も休業の店がほとんどで、通る人もまばらです。創建から1370年あまりの善光寺は、これまでもきっと、災厄に見舞われて同じような状態になった門前町を見守ったこともあったでしょう。この本には、善光寺の由来から周囲の宿坊の案内、建築物の写真からご開帳の説明まで、善光寺参拝に必要なことはすべて載っており、長野駅から善光寺に続く表参道の折りたたみ地図も付いています。来年は数え年で7年に1度のご開帳があります。今はこの本で予習をして、そしてコロナの禍を乗り越えて、ぜひ来年はご開帳にお越しください。 ↓目次を掲載している出版社へのリンク http://shinanoki.net/?pid=61682988 --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1320円(うち消費税10%=120円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『信州の日本酒と人』+コーヒー豆100g
¥2,310
2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『信州の日本酒と人』1760円 (朝日新聞長野総局/編著、川辺書林、2018年10月) この本は、朝日新聞長野県版に2016年1月1日から2017年11月10日まで連載された「酒もよう」という連載記事から酒蔵の記事を一部加筆修正してまとめたものです。54の酒蔵が掲載されています。酒蔵ではどんなこだわりと環境でどんな日本酒を造っているのか、日本酒好きには重要な情報ですが、それに加えて人にも焦点を当てています。作り手の考え方、経験や苦労話などは、日本酒を飲んだ時に、その味にさらに深みを与えてくれそうです。 ↓目次を掲載している出版社へのリンク https://www.kawabeshorin.com/food --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1760円(うち消費税10%=160円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『信州の発酵食』+コーヒー豆100g
¥1,870
2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『信州の発酵食』1320円 (小泉武夫・横山タカ子/著、しなのき書房、2016年1月) 千曲川の堤防決壊など長野市にも甚大な被害をもたらした昨年10月の台風19号。ジオグラフィー店主は、その後にボランティアとして長野市南部で物置小屋の片付けなどを行いました。私が派遣されたのは、母屋は床上浸水は免れたものの、物置小屋は床上まで水が来て水浸しとなってしまったという高齢夫婦のみのお宅でした。作業依頼は、このご夫婦が処分する物を判断するにあたり、物置小屋の中にあるものを全部外に出してほしいというものでした。いろいろな物がありましたが、印象に残ったのは、プラスチックの漬け物桶や立派な陶器のかめが結構あったことでした。いくつかは漬け物が入っていましたが、残念ながらその中も水浸しになっていました。この本では、今でも自家製が少なくない漬け物をはじめ、味噌やしょうゆ、日本酒などを信州の「文化」として説明し、実際の作り手(製造企業や名人)の紹介、レシピも収録されています。発酵食が、長野の自然環境、暮らし、農産物からできている食文化であることを教えてくれます。 ↓目次を掲載している出版社へのリンク http://shinanoki.net/?pid=97969343 --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:1320円(うち消費税10%=120円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【いい日旅立ちセット】『古き良き未来地図 転』+コーヒー豆100g
¥660
※セットの書籍は、2021年3月発行の改訂版に変わりました。 2020年5月15日発売【いい日旅立ち「コロナが落ち着いたら長野に来てね」セット】 新型コロナウイルス感染予防のため、多くの方がステイホームを心がけ、他の都道府県へ出かけることも自粛されています。 山や森や湖などの自然、歴史的な建物、おいしい食べ物や水や空気などを求めて、例年多くの方が長野を訪れますが、現在は本当に寂しい限りです。 コロナ禍が落ち着いて旅行ができるようになったら、ぜひリフレッシュをしに長野に遊びに来ていただきたく、その準備のための本とコーヒー豆をセットで販売することにしました。 外出自粛しつつコロナ後の計画を練る参考に、ぜひご利用ください。 このセットについて詳しくは、ブログをご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=131 --------------------------------------------------------------- ●セットの書籍 『古き良き未来地図 転』110円 (オープンアトリエ「風の公園」/企画・製作、TOMOYAARTS/イラスト、風の公園出版/発行、2021年3月) 善光寺門前町の古民家や空き屋などをリノベーションしたカフェ、レストラン、雑貨店などが載ったコンパクトなガイドです。今回は番外編も含めて82店舗が収録されています。 以前はどのように利用されていた建物だったのか、リノベーションにかかった費用やセルフビルド率など、その建物の昔も垣間見える情報も興味深く、建物を訪ねる楽しみが増えます。 このユニークなガイド片手に門前町を歩くと、面白さはきっと数倍になるでしょう。お店の人との会話も弾みます。 ↓掲載店舗は、出版社のブログでご覧いただけます。 http://windpark.naganoblog.jp/d2021-03.html --------------------------------------------------------------- ●セットのコーヒー豆 次の6種類からお選びください。通常価格は( )内の通りですが、セット価格で550円となりお得です。セットの銘柄は変わることがあります。 【中煎り:ルワンダ】 コプロカWS ブルボン(630円) 【中深煎り:パプアニューギニア】キガバー農園(630円) 【中深煎り:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(590円) 【深煎り:タンザニア】ムベヤ イユラAA(600円) 【深煎り】ナナセブレンド(640円) 【深煎り:ブラジル】ボンジャルディン農園ブルボンアマレロ(620円) 挽き目は次の6種類からお選びください。 ・豆のまま ・中細挽き(ペーパーフィルター等) ・中挽き(金属フィルター、サイフォン、ネル等) ・中粗挽き(フレンチプレス等) ・粗挽き(パーコレーター等) ・細挽き(マキネッタ等) --------------------------------------------------------------- ●消費税につきましては、システムの都合上軽減税率(8%)のみでの計算と表示しておりますが、実際は次の通りとなります。こちらからお送りする納品書には、8%と10%の2種類の消費税を記載しています。 書籍:110円(うち消費税10%=10円) コーヒー豆:550円(うち消費税8%=40円)
-
【ニカラグア】カサブランカ農園カツーラ ナチュラル 100g
¥790
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 産地:ヌエバセゴビア県ディピルト 生産者:カサブランカ農園 栽培地標高:約1200m 栽培品種:カツーラ 精選方法:ナチュラル ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・酸味と苦みはわずかで豊かな香り ・ブドウジュースを思わせるようなフルーツ感 ・甘みと発酵を思わせるコク、多少お酒のアルコールのような印象も
-
【ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド 100g
¥590
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 産地:ミナスジェライス州サントアントニオ地域 生産者:サントアントニオ地域の約20の農園 栽培地標高:1000~1100m 栽培品種:ムンドノーボ、カツカイ、カツアイ 精選方法:ナチュラル ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・苦みも酸味もほとんど感じられないレベル ・ほのかなブラジルらしいナッツ、カカオ感
-
【メキシコ】エル・トリウンフォ カフェインレス(デカフェ)100g
¥650
SOLD OUT
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 産地:チアパス州アンヘル・アルビーノ・コルソ 生産者:エル・トリウンフォ環境保全団体加盟の79の農家 デカフェ処理方法:マウンテンウォーター製法 ◆有機JAS認定の生豆を使用しています この豆の有機JAS認定についての説明は、こちらのブログ記事をご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=86 ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・マイルドな苦みとすっきりとした飲み心地 ・甘みがあってハーブ、黒糖のような余韻が残る ・くせがなくデカフェを意識せずにおいしく飲める
-
【ブレンド】ナナセブレンド 100g
¥640
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 次の3種類の豆をブレンドしています ●メキシコ エル・トリウンフォ カフェインレス(デカフェ) ●インドネシア マンデリン トバコ ●ブラジル ボンジャルディン農園 ブルボンアマレロ ---------------------------------------- <深煎り> 【香味について】 ・まろやかな苦みとコクのある甘み ・後味にすっきりとした甘みの余韻 ※詳細は、当店ブログの7月11日付記事をご覧ください。 http://blog.coffee-geography.com/?eid=136
-
【水出しパック:ニカラグア】カサブランカ農園カツーラ ナチュラル(中深煎り)
¥480
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/25760835
-
【水出しパック:ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(中深煎り)
¥360
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/25760881
-
【水出しパック:メキシコ】エル・トリウンフォ カフェインレス(デカフェ)(中深煎り)
¥390
SOLD OUT
★メキシコは、生豆仕入れ価格の上昇により価格改定させていただきました(9月1日)。 ●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/25760897
-
【水出しパック:ブレンド】ナナセブレンド(深煎り)
¥390
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/31661795