-
【コスタリカ】サンフランシスコ1900農園 ヴィジャサルチ ホワイトハニー(中煎り) 100g
¥820
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- ヴィジャサルチとは、1950年代あるいは60年代に、コスタリカ北西部のアラフエラ州で発見されたブルボン種の自然変異種です。標高の高い場所で強い風にも耐えられる栽培品種で、コスタリカ以外ではあまり栽培されていません。 農園はその名前の通り、標高1900m前後に位置しています。照量や湿度を配慮した植栽で斜面にはびっしりとコーヒーの木が植えられています。ほかにもオレンジなどの果物や、区画を区切る植物が整然と植えられ、管理が行き届いている農園です。 オーナーのデイネル・ファヤス氏は、セロ・ベルデというマイクロミル(コーヒーの木の実を処理する加工場)といくつかの農園を所有し、この農園もそのひとつ。2012年設立のミルでまだ歴史が浅く、精選施設は簡易的で手作業に頼っているところが多いそうですが、各ロットには細かな配慮がされて丁寧に仕上げられています。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:コスタリカ 産地:サンホセ州タラス地区レオンコルテス 生産者:サンフランシスコ1900農園 栽培地標高:1900m 栽培品種:ヴィジャサルチ 精選方法:ホワイトハニー ---------------------------------------- <中煎り> 【香味について】 ・酸味は控えめ ・ほのかにナッツのような印象 ・白系ブドウのようなさわやかなフルーツ感とコク
-
【水出しパック:コスタリカ】サンフランシスコ1900農園ヴィジャサルチ ホワイトハニー(中煎り)
¥530
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/96753805