※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。
----------------------------------------
ロマ・ラ・グロリア農園は、1990年代後半にロベルト・ルスさんが立ち上げた農園です。彼の祖父が昔営んでいた農園の名前からLoma La Gloria(Hill of the glory):栄光の丘と名付けられました。現在の農園主は、ロベルトさんの娘のアニーさんです。
アニーさんは、コーヒーの生産に関わったことがありませんでした。しかしそれまで携わってきたマーケティングの仕事のスキルをいかし、コーヒーマーケットにおいて求められていることを考え、スペシャルティコーヒーへの取り組みを始めます。
農園での生産プロセスを見直し、コーヒーの品質を高めるため、ロベルトさんが一度手がけたものの早すぎた登場で閉鎖していたマイクロミル(コーヒーの実を処理する小規模な処理場)を復活させました。
エルボケロン火山の山麓に位置するロマ・ラ・グロリア農園は、砂質土壌で土壌の保水力が高くないため、農園内にいくつもの雨水を溜める堀を用意して水の供給を確保しています。
農園内のシェードツリーにはさまざまな鳥類が生息し、豊かな生態系を作り上げています。 こうした生態系の豊かさは、土壌の微生物の活性化や有機的な土壌環境をはぐくみ、ミネラル豊富なチェリー(コーヒーの実)を実らせます。
コーヒーの実の処理場と乾燥場も持つロマ・ラ・グロリア農園は、栽培から出荷まで、一貫した品質管理の下で生産を行っています。
----------------------------------------
生産国:エルサルバドル
産地:ラ・リベルタ県エルボケロン火山の山麓
生産者:ロマ・ラ・グロリア農園
栽培地標高:1450~1600m
栽培品種:パカマラ
精選方法:レッドハニー
----------------------------------------
<中深煎り>
【香味について】
・酸味はほとんどなく、ほのかな苦みとコク
・少しキリッとしたハーブ感
・カカオ感から余韻に続く赤系ブドウのフルーツ感と甘み