1/6

【エチオピア】イルガチェフG1 コンガ農協(中煎り) 100g

¥850 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。

----------------------------------------
★仕入れの都合により10月頃までは、「G1グレード品でフェアトレード認証を取得していない」コーヒー豆になります。

イルガチェフ地区でコーヒーの生産が始まったのは1950年代。イルガチェフは、エチオピアのコーヒー生産の歴史の中では比較的新しい生産地になります。

しかし、紅茶にも似た特徴的なフレーバーとワインにも感じられるフル・ボディーのカップ評価から、このイルガチェフのコーヒーは欧米のスペシャルティコーヒー市場で高い人気を博していきました。今日では、需要が多く仕入れが難しいコーヒー豆のひとつになっていますが、あえて生産エリアを広げることなく限られた生産エリアで栽培されています。

コンガ農協では、基本的にグレード2(G2)が生産されてきました。ナチュラルG1や今回のウォッシュドG1は、日本の生豆輸入会社のオーダーによって生産されています。

このグレードは、300gの生豆中の欠点数(含まれている欠点豆の数だけでなく、欠点豆と異物の種類や大きさによって点数が異なる)によって分けられ、輸出されているのはG1~G5までです。グレードの数が小さいほど欠点数が少ない豆になります。

コンガ農協のウォッシングステーション(コーヒーの実を処理、乾燥させる施設)のマネージメントチームのレベルは高く、またイルガチェフコーヒー生産者組合の農民との結びつきも強いため、品質に対する意思共有がとれており、品質の高いコーヒー豆が生産されています。

----------------------------------------
【豆の情報】
生産国:エチオピア
産地:南エチオピア州ゲデオ県イルガチェフ郡
   コンガ農協周辺地域
生産者:地域の小規模農家
栽培地標高:~2500m
品種:在来種
精選方法:ウォッシュド
----------------------------------------
<中煎り>
【香味について】
・紅茶のような印象にハーブ感
・ほのかな甘み
・後味にはかんきつ系のすっきりした酸味

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (36)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥850 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品