1/6

【ブラジル】カルモ・エステート アカイア ナチュラル(中煎り)100g

¥810 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。

----------------------------------------
カルモ・エステートは、150年以上にわたってコーヒーを生産してきた一族で、現在の農園主であるトゥーリオさんは5代目となります。トゥーリオさん自身は、ブラジルスペシャルティコーヒー協会の会長も務め、品質を通じて持続可能な農園へと取り組んでいます。

また、従業員には質の高い生活を提供し、環境の持続可能性に配慮しながら高品質なコーヒーを生産することを信念としています。従業員の住居を用意するため、小さな集落の宅地開発やインフラ整備、教会や集会所、診療所の建設等、住環境の充実に努めてきました。

こうした社会的取り組みとともに、当然品質向上における取り組みも行っており、トレサビリティと品質にこだわった非常に小さなナノロットも生産しています。

このロットが収穫されているエリアはカルモ・エステートの1050mに位置するOleos e Mataと呼んでいる区画です。この区画では、ムンドノーヴォ種とアカイア種が生産され、収穫された完熟チェリー(コーヒーの実)は、パティオに運ばれ10日間天日乾燥が行われます。

パティでの乾燥方法も独自の方法を採用しており、カルモ・エステートのパティオは冷涼な風が吹いている特徴から、チェリーの温度上昇を抑えながら一定の時間を取って初期乾燥を行うようにしています。

パティオにチェリーを薄く広げ、チェリー同士の間隔を開けることで互いの熱による発酵を抑え、風にさらしながら低温で乾かしていくことで、チェリー内部の組織の負荷も抑えていると言います。そして夜間はレスティングの時間とし、内部の水分を均一にしているそうです。5日目以降はチェリーを積み上げ、毎日30分ごとに攪拌を繰り返し、10日間の天日乾燥工程が終わります。

----------------------------------------
【豆の情報】
生産国:ブラジル
産地:ミナス・ジェライス州エリオドラ
生産者:カルモ・エステート農園
栽培地標高:950~1200m
栽培品種:アカイア
精選方法:ナチュラル

----------------------------------------
<中煎り>
【香味について】
・甘い香りと香ばしい味
・控えめな酸味にナッツ感
・かんきつ系のフルーツ感と甘み

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (36)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥810 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品