20%OFFクーポン配布【Pay IDアプリ限定】BLACK FRIDAYキャンペーン
-
【ブラジル】ボンジャルディン農園 ブルボンアマレロ(深煎り) 100g
¥650
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:ブラジル 産地:ミナスジェライス州カンポ・ダス・ヴェルテンテス地域ボンスセッソ 生産者:ボンジャルディン農園 栽培地標高:1000~1100m 栽培品種:ブルボンアマレロ 精選方法:ナチュラル ---------------------------------------- <深煎り> 【香味について】 ・ダークチョコレートを感じさせる苦みと甘み ・ナッツやアーシーな(大地を感じさせる)印象 ・後味でもコクとほど良い苦みが楽しめます
-
【水出しパック:ブラジル】ボンジャルディン農園 ブルボンアマレロ(深煎り)
¥420
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/94813054
-
【台湾】長日(チャンリー) ティピカ ハニー(中深煎り)<50g>
¥950
※お買い上げ個数が1個あるいは2個の場合は100g袋1個、3個あるいは4個の場合は200g袋1個、5個あるいは6個の場合は300g袋1個、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 國村珈琲農園の名前は、現オーナーの張智閔氏の父、張水勝氏が名付けました。19年前に夫妻でコーヒー農園を始めた際に、水勝氏の父(智閔氏の祖父)の名前である國村からとったそうです。 水勝氏は、雲林県古坑からコーヒーの木を導入し、農園のある彰化の八卦山で19年にわたり研究を重ねてコーヒーを育ててきました。そして近年、智閔氏と弟の張智凱氏が帰郷し、父が長年手塩に掛けてきたコーヒー事業を引き継ぎました。 現在、智凱氏は父と共に農園管理を担当し、智閔氏は妻の陳莉珍女氏と共に、コーヒーショップ、マーケティング、商品開発などを担当しています。夫婦で珈琲品鑑師という資格も取得したそうです。 コーヒーのブランド名である「長日珈琲」は、まさに張家の家族全員で作り上げているブランドです。 「長日」の由来は、苗字が“張”である事と、標高が低いため“長い時間お日様に照らされている”ということから命名されました。 日照時間が長いため、コーヒーの木の花びらは他の農園よりも大きく香りが強いそうです。この日照時間は、コーヒーの香りの豊かさにもつながっています。また、日照時間が長いためコーヒー豆の乾燥は完全天日乾燥となっており、ガスや電気を使用しないためCO2削減にもなっています。 コーヒーの木を育てる生態系のバランスには配慮し、有機肥料はコーヒーの出し殻を処理したものを使用し、施肥は最低年4回。収穫後の2月には毎年枝の剪定を行っています。 除草剤も化学薬剤は使わず、酵素式除草液という果物の皮に砂糖を加えて発酵させたものを使用しています。 コーヒー豆の生産に加え、コーヒーのすべてを使って無駄にしないようにと、コーヒーを淹れた出し殻で蚊取り線香やお香を作ったり、コーヒー実の果皮や葉を使ったお茶の製造も行っています。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:台湾 産地:中西部の彰化県八卦山 生産者:國村珈琲農園 栽培地標高:100~300m 栽培品種:ティピカ 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・苦み、酸味はほとんどない ・ほのかにフルーツを感じるカカオのような香りと発酵感 ・後味にはほのかなハーブ感とコクのある甘み
-
【台湾】長日(チャンリー) ティピカ ウォッシュド(中深煎り)<50g>
¥900
※お買い上げ個数が1個あるいは2個の場合は100g袋1個、3個あるいは4個の場合は200g袋1個、5個あるいは6個の場合は300g袋1個、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 國村珈琲農園の名前は、現オーナーの張智閔氏の父、張水勝氏が名付けました。19年前に夫妻でコーヒー農園を始めた際に、水勝氏の父(智閔氏の祖父)の名前である國村からとったそうです。 水勝氏は、雲林県古坑からコーヒーの木を導入し、農園のある彰化の八卦山で19年にわたり研究を重ねてコーヒーを育ててきました。そして近年、智閔氏と弟の張智凱氏が帰郷し、父が長年手塩に掛けてきたコーヒー事業を引き継ぎました。 現在、智凱氏は父と共に農園管理を担当し、智閔氏は妻の陳莉珍女氏と共に、コーヒーショップ、マーケティング、商品開発などを担当しています。夫婦で珈琲品鑑師という資格も取得したそうです。 コーヒーのブランド名である「長日珈琲」は、まさに張家の家族全員で作り上げているブランドです。 「長日」の由来は、苗字が“張”である事と、標高が低いため“長い時間お日様に照らされている”ということから命名されました。 日照時間が長いため、コーヒーの木の花びらは他の農園よりも大きく香りが強いそうです。この日照時間は、コーヒーの香りの豊かさにもつながっています。また、日照時間が長いためコーヒー豆の乾燥は完全天日乾燥となっており、ガスや電気を使用しないためCO2削減にもなっています。 コーヒーの木を育てる生態系のバランスには配慮し、有機肥料はコーヒーの出し殻を処理したものを使用し、施肥は最低年4回。収穫後の2月には毎年枝の剪定を行っています。 除草剤も化学薬剤は使わず、酵素式除草液という果物の皮に砂糖を加えて発酵させたものを使用しています。 コーヒー豆の生産に加え、コーヒーのすべてを使って無駄にしないようにと、コーヒーを淹れた出し殻で蚊取り線香やお香を作ったり、コーヒー実の果皮や葉を使ったお茶の製造も行っています。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:台湾 産地:中西部の彰化県八卦山 生産者:國村珈琲農園 栽培地標高:100~300m 栽培品種:ティピカ 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・苦み、酸味はほとんどない ・香ばしく甘い香りと栗のような甘み ・後味にはほのかなピーチ、ベリー感がありすっきりした印象
-
【タンザニア】キゴマ キボー ディープブルーAA(深煎り) 100g
¥700
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- キゴマは、タンザニアの北西部、ダラエスサラームの西、約1600kmに位置し、タンガニーカ湖に面しています。タンガニーカ湖をはさんで、西はコンゴ民主共和国、北にはブルンジがあります。 ディープブルーという名前は商品名で、タンガニーカ湖の青い湖面にちなんで名付けられました。 この地域では、数十年前からコーヒー栽培が行われてきましたが、コーヒー相場の価格が低迷した時期に、コーヒー栽培からより収入の高い仕事へ転職する農家が増え、生産量としては不十分な地区でした。 しかし2000年頃から、民間の国際協力団体(NGO) や政府機関がこの地域のコーヒー栽培に力を入れ始め、現在では品質重視の輸出業者(ドーマン社)がそのあとを引き継ぎ、開発を行っています。 同社が再開発を手掛ける理由は、この土壌のポテンシャルの素晴らしさに大きな可能性を感じているためです。コーヒーの栽培に適した「肥沃で柔らかい赤土」が素晴らしいコーヒーを作り出しています。 このディープブルーという商品は、生産者団体を長年にわたって支援、訓練してきたドーマン社が、現地の各CPU(生産者が持ち込むコーヒーの木の実を水洗処理して乾燥まで行う処理場)の豆を毎年カッピング(香味確認)して選んで作り上げている商品です。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:タンザニア 産地:キゴマ州のキゴマ地区 生産者:地区内の農家 栽培地標高:1500m 栽培品種:N39(ルーメスダン×ブルボン)×ブルボン *ルーメスダンはスーダン原産の品種 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <深煎り> 【香味について】 ・ほのかな苦みに赤系ブドウのようなフルーツ感 ・後味にはコクのある甘み
-
【水出しパック:タンザニア】キゴマ キボー ディープブルーAA(深煎り)
¥450
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/94574675
-
【エチオピア】イルガチェフG1 ゲルセイ村(中煎り) 100g
¥850
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ★コンガ農協フェアトレードの生豆が再入荷するまでの代替品です ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:エチオピア 産地:南部諸民族州ゲデオ県イルガチェフ郡ゲルセイ村 生産者:ゲルセイ村の農家 栽培地標高:2100~2250m 栽培品種:在来種 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中煎り> 【香味について】 ・華やかな香りと紅茶のような印象 ・ほのかな甘み ・かんきつ系の明るい酸味
-
【水出しパック:エチオピア】イルガチェフG1 ゲルセイ村(中煎り)
¥540
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/94010379
-
【ケニア】ムランガ キアンデリAB(中煎り) 100g
¥900
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:ケニア 産地:ムランガ県キアンデリ地区 生産者:キアンデリ処理場に所属する生産者 栽培地標高:約1600~1800m 栽培品種:SL28、SL34、Ruiru11、Batian 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中煎り> 【香味について】 ・酸味はかんきつ系、カシス、フルーツトマトのような複雑な印象 ・コクのあるほのかな甘み
-
【水出しパック:ケニア】ムランガ キアンデリAB(中煎り)
¥570
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/94009654
-
【初めての方限定】コーヒー豆3種初めてセット
¥1,000
当店ネットショップを初めてご利用いただくお客様のお試しセットです。 店頭で販売している12種類ほどのコーヒー豆の中から、店主おすすめのコーヒー豆60g×3種類を、送料込み1000円でお届けいたします。 セット内容は次の3つからお選びいただけます。 ●すべての焙煎度セット(中煎り、中深煎り、深煎り各1種類) →いろいろな焙煎度を試してみたい方。 ●中・中深煎りセット(中煎り2種類、中深煎り1種類) →フローラル、フルーツのような印象、酸味を楽しみたい方。 ●中深・深煎りセット(中深煎り1種類、深煎り2種類) →コクや苦みなど、しっかりした味わいがお好みの方。 ご希望のセット、豆/粉の種類は、下のオプション選択からお選びください。 ※このセットは、初めてご注文いただくお客様のみとなります。これまでご注文経験のある方は、ご注文いただけません。
-
【ルワンダ】コプロカWS ブルボン(中煎り) 100g
¥700
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- ルワンダにコーヒーが持ち込まれたのは1900年代初頭。ドイツ人宣教師の手によるものでしたが、そこからコーヒー栽培は農家の間に広がり、重要な収入源となりました。今では40万戸ほどの農家がコーヒーを栽培して収入を得ています。 1994年のルワンダ大虐殺によってコーヒーの生産量は一時激減しましたが、近年は30万袋前後の生産量にまで回復しています。 欧米の援助もあり、コーヒー豆の品質は徐々に上がり、2008年からはCup of Excellenceというコーヒー豆の国内コンテストも行われています。 こちらのロットは、毎年輸出会社と一緒に地域の品質の高い豆を選んで輸入しており、今年も昨年に続きコプロカ・ウォッシングステーション(WS)のロットになりました。 コプロカWSでは、現地でしっかり管理されて栽培されたコーヒーの木の実を集めて、次のような処理を行っています。 ・果肉除去(コーヒーの木の実の外皮と果肉をとる) ・ミューシレージ除去(機械や水を入れた発酵槽を使用して、タネの周囲についている粘着質を除去する) ・水洗(水洗いと比重選別) ・乾燥(地面の上ではなく、風通しが良い棚を作ってその上に載せて天日乾燥) ・ハンドピック(目視で手作業で異物除去) ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:ルワンダ 産地:西部ニャマシェケ地区 生産者:コプロカウォッシングステーション周辺の農家約1000軒 栽培地標高:1700~1900m 栽培品種:ブルボン 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中煎り> 【香味について】 ・青リンゴ、ミカンのような酸味 ・ドライフルーツのようなコク ・後味には黒糖感のある甘酸っぱさ
-
【エチオピア】イルガチェフG2 コンガ農協 フェアトレード(中煎り) 100g
¥850
SOLD OUT
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- コーヒーの木の原産国、エチオピア。この国では古くからコーヒーが日本でのお茶のように飲まれ、コーヒーセレモニー(4枚目の写真)は昔から日常の光景です。 エチオピアにはいくつかのコーヒー産地がありますが、ブランドと言っても良いくらいの知名度を誇るイルガチェフ。そのイルガチェフの27の農協が所属するのが、イルガチェフコーヒー生産者組合(YCFCU)です。 このコーヒー豆は、YCFCU所属農協の中でも品質に定評があるコンガ農協が生産したものです。 高品質の主な理由は2つ。コーヒーの木の実を処理するウォッシングステーションの管理チームのレベルが高いこと。そして、組合と農民との結びつきが強く、品質に対する意思が共有されていることです。このことによって、イルガチェフが持つ紅茶にも似たフレーバーをはじめ、独特の風味特性が豊かに表現されています。 そしてフェアトレード認証は、生産者が継続してコーヒー栽培に携われるよう、最低買い取り価格の保証と生産者の地域コミュニティ開発への支援が行われている証となります。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:エチオピア 産地:南部諸民族州イルガチェフ地方コンガ農協周辺地域 生産者:地域の小規模生産農家 栽培地標高:1800~2350m 栽培品種:エチオピア原種 精選方法:ウォッシュド ※フェアトレード認証 このコーヒー豆の産地情報は、次のブログ記事をご覧ください http://blog.coffee-geography.com/?eid=151 ---------------------------------------- <中煎り> 【香味について】 ・紅茶のような印象に華やかな香味 ・ほのかな甘み ・後味の酸味は柑橘系フルーツを感じさせる
-
【コスタリカ】サンフランシスコ1900農園 レッドカツアイ ホワイトハニー(中煎り) 100g
¥790
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- その名前の通り、標高1900m前後に位置する農園です。照量や湿度を配慮した植栽で斜面にはびっしりとコーヒーの木が植えられています。ほかにもオレンジなどの果物や、区画を区切る植物が整然と植えられ、管理が行き届いている農園です。 オーナーのデイネル・ファヤス氏は、セロ・ベルデというマイクロミル(コーヒーの木の実を処理する加工場)といくつかの農園を所有し、この農園もそのひとつ。2012年設立のミルでまだ歴史が浅く、精選施設は簡易的で手作業に頼っているところが多いそうですが、各ロットには細かな配慮がされて丁寧に仕上げられています。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:コスタリカ 産地:サンホセ州タラス地区レオンコルテス 生産者:サンフランシスコ1900農園 栽培地標高:1900m 栽培品種:レッドカツアイ 精選方法:ホワイトハニー ---------------------------------------- <中煎り> 【香味について】 ・ほのかにナッツのような印象と甘み ・酸味は控えめ ・白系ブドウのようなすっきりしたフルーツを感じさせる余韻
-
【ラオス】シェンクワン ラーンサーン(中深煎り) 100g
¥720
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:ラオス 産地:シェンクワン県 生産者:約500世帯の農家 栽培地標高:800~1200m 栽培品種:カティモール 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・酸味、苦みはわずか ・アーモンドとカカオのような印象 ・後味はまろやかでナッツ感とほのかな甘みの印象
-
【ブラジル】サントアントニオ プレミアムショコラ マイルド(中深煎り) 100g
¥630
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:ブラジル 産地:ミナスジェライス州サントアントニオ地域 生産者:サントアントニオ地域の約20の農園 栽培地標高:1000~1100m 栽培品種:ムンドノーボ、カツカイ、カツアイ 精選方法:ナチュラル ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・苦みも酸味もほとんど感じられないレベル ・ほのかなブラジルらしいナッツ、カカオ感
-
【グアテマラ】オリエンテSHB ナチュラル(中深煎り) 100g
¥750
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- オリエンテとは、スペイン語で“東”を意味する言葉です。 この豆の産地がグアテマラ東部にあるハラパ県マタケスクイントラやサンタローサ県アヤルサの周辺地域となっていることから商品名になっています。 SHBとは、グアテマラのコーヒー豆の等級で、標高1300m以上で栽培されたことを示すものです。 ナチュラルとは、コーヒーの木の実(チェリー)をコーヒー生豆に処理する際の精選方法を意味しており、非水洗式とも呼ばれます。木の実をそのまま乾燥させ、乾燥後に果皮を除去して生豆にします。 果皮をつけたまま乾燥させるため、その糖分をえさに微生物による発酵が行われ、独特の香味が生まれます。 この豆は、チェリーの処理場をオリエンテに持つ輸出会社が仲買人を通さずにチェリーを直接農家から買い付けているため、完熟果実のみの高品質な原料を使用しています。 写真で男性が持っているのが、摘みたてのチェリーです。言葉通りサクランボのような果実です。その次の写真が乾燥場で、そこに広げているところです。その次の写真のように、均等に広げます。全体が乾燥するように、時々攪拌します。そして最終的には最後の写真のように、乾燥してカラカラになって黒くなります。 当店では乾燥したチェリーを保存していますので、ご覧になりたい方は店主にお尋ねください。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:グアテマラ 産地:東部のマタケスクイントラやアヤルサ地区等 生産者:地域の小規模農家 栽培地標高:1500~1650m 栽培品種:カツーラ、ブルボンなど 精選方法:ナチュラル ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・苦み、酸味はほとんど感じられない ・発酵感、ほのかなアルコール感 ・赤系ブドウ、イチゴを感じさせるフルーツ感
-
【グアテマラ】アンティグアSHB アゾテア農園 ブルボン(中深煎り) 100g
¥750
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 1883年開園のアゾテア農園は、アンティグア地区の北部にあります。 長い歴史と伝統を持つ農園ですが、最新の技術の活用にも積極的に取り組んでいます。 農園内に博物館を有し、そこからの収入をコーヒー栽培の研究に投資しています。たとえば、生物学者と協力しながら、異なる栽培方法、有機肥料、シェードツリー(コーヒーの木に日陰を作るために周辺に植える木)、廃棄物処理の研究などに取り組み、高品質なコーヒーの栽培に取組んでいます。環境を考えた次のような取り組みを行っています。 ・シェードツリーを多様化し、動物相の多様化(渡り鳥、その他動物)につなげている ・高い効果を発揮したニンニク、唐辛子、アロエを使った有機殺虫剤、有機殺菌剤を開発 ・水洗処理で発生する汚物(パルプ、粘液質など)からのエタノール精製の研究に着手 ・水洗処理で使用する水は井戸水を使用。使用後の水は回収され、砂が張られた吸収層へ廃棄 ・果肉除去後のパルプは乾燥させ、有機肥料の原料としている ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:グアテマラ 産地:サカテペケス県ホコテナンゴ 生産者:ラ・アゾテア農園 栽培地標高:1600m 栽培品種:ブルボン 精選方法:ウォッシュド ---------------------------------------- <中深煎り> 【香味について】 ・苦み、酸味はほとんど感じられない ・ほのかにチョコレート感 ・後味にはさわやかなブドウ感にかんきつ系の印象も
-
【メキシコ】チアパス カフェインレス(デカフェ)(深煎り)100g
¥710
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 これまで販売していた「エル・トリウンフォ」ですが、栽培農家(79軒)の収穫量減少により、数量確保が難しくなったので、栽培農家の地域を拡大してコーヒーの実を集めました。それにより、商品名が変更になっています。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:メキシコ 産地:チアパス州 生産者:チアパス州の生産者組合に属する小規模生産者(約1000名) 栽培地標高:800~1700m デカフェ処理方法:マウンテンウォーター製法 ---------------------------------------- <深煎り> 【香味について】 ・すっきりした甘みとほのかな苦み ・甘みは黒糖を思わせるような印象 ・後味にはハーブ感と甘みの余韻
-
【ブレンド】ナナセブレンド(深煎り) 100g
¥700
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 次の3種類のコーヒー豆のブレンドです ●メキシコ チアパス カフェインレス(デカフェ) ●インドネシア マンデリン ポルン アルフィナー ●ブラジル ボンジャルディン農園 ブルボンアマレロ ---------------------------------------- <深煎り> 【香味について】 ・ほど良い苦みとコクのある甘み ・まろやかな印象ですっきりとした甘みの余韻
-
【インドネシア】マンデリン ドロッサングール ムンテ・ドライミル(深煎り) 100g
¥730
※お買い上げ個数が1個の場合は100g袋、2個の場合は200g袋、3個の場合は300g袋、それ以上の場合はこれらの組み合わせでお送りいたします。 ---------------------------------------- マンデリンらしいアーシー感豊かな豆の産地、リントンエリア。リントンエリアは、世界最大のカルデラ湖であるトバ湖の南岸にあります。そしてこのエリアの中のドロッサングール地区が、このコーヒー豆の生産地です。 この地区の130の農家から良質なウェットパーチメント(コーヒーの木の実の果皮を除去した状態のもの)を集め、ドライミル(処理場)での処理と乾燥にも責任を持って取り組んでいるのがチャールズ・ムンテさんです。 通常コーヒーの木の実の処理方法(精選方法)は、次の3種類が主なものです。 (1)コーヒーの木の実をそのまま干して乾燥後に果皮と殻をむく(ナチュラル) (2)コーヒーの木の実の果皮をむいてから乾燥し、その後に殻をむく(ハニーあるいパルプドナチュラ) (3)コーヒーの木の実の果皮をむいて水につけて洗って乾燥してから殻をむく(ウォッシュド) しかし、一年中雨に降られる可能性があるインドネシアでは、乾燥時間を短縮するためにスマトラ式という精選方法が多く行われています。これは、コーヒーの木の実の果皮をむいてから少し乾燥させ、生乾きの状態で殻をむき、その後に完全に乾燥させるという処理方法です。このスマトラ式は、独特のエメラルドグリーンの生豆を作ります。 そしてムンテさんは、急激な天気の変化に対応するため、インドネシアでは珍しい写真にあるようなビニールハウス式の乾燥場を建設し、品質の向上を目指しています。 ドライミルでの乾燥後、コーヒー豆は山を下りて港湾都市メダンにある専用工場に運ばれ、比重選別、スクリーン選別にかけられ、最終的にハンドピック工程(人の手による欠点豆の除去)を経て高品質なスペシャルティコーヒー生豆として輸出されます。 ---------------------------------------- 【豆の情報】 生産国:インドネシア 産地:北スマトラ州リントンエリア ドロッサングール 生産者:ムンテ・ドライミル 栽培地標高:1400~1500m 栽培品種:S-LINI、ティピカ、ジュンベリ 精選方法:スマトラ式 ---------------------------------------- <深煎り> 【香味について】 ・すっきりとした苦みと甘み ・グラッシー(青草のような)でハーブを感じさせるようなさわやかな余韻
-
【水出しパック:ルワンダ】コプロカWS ブルボン(中煎り)
¥450
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/91971795
-
【水出しパック:エチオピア】イルガチェフG2 コンガ農協 フェアトレード(中煎り)
¥540
SOLD OUT
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/78602585
-
【水出しパック:コスタリカ】サンフランシスコ1900農園レッドカツアイ ホワイトハニー(中煎り)
¥510
●1Lの水に一晩つけるだけ。麦茶のように手軽にコーヒーを抽出できる水出しパックです。 1Lの水に水出しパック1個を入れ、8~12時間つけておくと、約800mlのアイスコーヒーができます。 ご家庭だけでなく、オフィスでもキャンプでも、手軽にすっきりまろやかな水出しアイスコーヒーを楽しむことができます。 このコーヒー豆に関する紹介は、次のページをご覧ください。 https://geography.thebase.in/items/78029434